1. HOME
  2. 活動日誌
  3. いろいろな気持ち(その1)
お知らせ

いろいろな気持ち(その1)

用紙に、いろいろな「気持ちを表すことば」が8つ書いてあります。

たとえば、うれしい、ドキドキする、さみしいなどです。

参加者に、どんな時にその気持ちになるのかを書いてもらいました。

1つの気持ちに2つ以上書いてもOKでした。


鉛筆を持って、用紙に何かを書いてもらう活動はあまり人気がないようです。

でも、文字で何かを表現することはとても大切なことだと思います。


きょうは、わかりやすい「気持ちのことば」だと思っていましたが、

「モヤモヤする」という気持ちを表すのが難しいという意見がありました。


書くということが好きな人は、どの項目も複数書き込んでいました。

気持ちを表すことばはとてもたくさんあります。

これからも「いろいろな気持ち」の活動は続けていきます。

ご期待ください。

                             三浦 巧


2018/11/02
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ