調理実習&音楽で楽しみました!
本日は午前中に調理実習、午後からは角田先生と音楽で楽しみました!午前の調理実習は、筑前煮と豆腐の味噌汁を作りました。
米をとぐことから始めましたが慣れた手つきで行ってました!
具材の切り方も食べやすい大きさを考えながら切る姿が見られていります!
こんにゃくを手でちぎりましたが、独特の手触りを楽しみながらちぎっております。始めは恐る恐るちぎってましたが次第に慣れたようで楽しんでちぎっていました!食材の準備の新たな方法が学べたのではないでしょうか!
出来上がった筑前煮と味噌汁を注ぐ際はまるで給食センターのように手際よく行ってます。
本日もおいしく頂きました!ありがとう!
午後からは、角田先生と音楽で楽しみました。
たくさんの種類の楽器を用意して頂きどんな音が鳴るのか興味心身で各楽器を鳴らすお子さんの姿が見られました!
みんなで一緒に演奏ましたが、先生の指示のもとステキな音色で演奏できました。実際に私も参加しましたが楽しく参加できました。
一人で演奏する際も思い思いの演奏で笑顔が多く見られました!
音楽は皆さん興味を持てみえたので次回の角田先生の音楽教室も楽しみですね!
高木 敏行
- 2015/09/26
- 虹色スケッチ