1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 食器の洗い方を知ろう 10月のカレンダー作り
お知らせ

食器の洗い方を知ろう 10月のカレンダー作り

本日は、燃えるほど赤い夕焼けがみられましたね。そして随分と涼しく
なって来ました。過ごしやすい日でしたね。
今日は、『食器の洗い方を知ろう』と『10月のカレンダー作り』をやり
ました。
「食器を洗ってみましょう…」と声をかけると「もう家でやってるよ」
という子も…
「DAYSでも見せて」…一人ずつ順番に洗っていきましたよ。


スポンジを泡立てる…コップの飲む所は口をつけるので、スポンジを半分
にして洗いましょう…すすぎは手の泡を流してから、食器をすすぎましょう
…の手順でやってみました。
皆、丁寧に洗っていました。(*^^*)
 


10月のカレンダーも作り始めました。
今回は、日々の活躍内容を、手で書き込みました。
まず、カレンダーの枠を定規を使い、真っ直ぐに引き、その後、順に
1日分ずつ書いていきました。
少しずつ仕上げたいと思います。
今日もありがとうございました。 可児
 


2018/09/25
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ