1. HOME
  2. 活動日誌
  3. リトミック
お知らせ

リトミック

週末は市内の小学校の運動会でした。

今日は振替休日で朝から元気よくきてくれたお友だち。

段ボールの筒で作られた、ポックリで遊んでみました。

紐をしっかり引っ張りながら歩いて行きます。

バランス感覚やまた網が張られているので足裏刺激にもなっていたようです!


午後はリトミック♪

CDから流れる音楽から集まる人数を聞き取り、みんなで集まって手をつないでいきます。

”さんにん!”   ”あっ!みんなだ”   みんながよく聞いています!
賑やかにいくつもの輪が出来上がっていましたね。


先生が色んな角度で出される太鼓を目で一生懸命追いながら ポン!ポン!

次はカスタネットで音楽に合わせてリズムよく タン!タン!タン!

お友だち同士でもうまくリズムをとっていきます。
 


お友だちが歌う歌で、絵カードを選ぶ場面も

楽しくいくつもの音遊びを楽しみながら、色んな感覚を刺激されていきます。


最後はQコード

先生の指すボタンを押しているお友だちや、覚えてしまって自分でボタンを押しているお友だち

綺麗な音色をひいて今日のリトミックはおしまいです。

次回がまた楽しみだね!

今日も一日お疲れ様でした。

今井


2018/09/18
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ