お金のお勉強をして、買い物にいこう!!
こんにちは、今日の活動は・・・お金の勉強をしました。
最初は、プリントに描かれたお金の数を数えてみました。
お金の仕組みについて10円玉が10個で100円ということを伝えました。
プリントが終わってからは、お買い物カードをつかって
売る人と買う人分かれて実際に買う練習をしました。
あと、紙のお金を使ってやり取りをしました。
みんな、いらっしゃいませと言って頑張っていましたよ。
そしたら、最後に物を使っての買い物練習をしました。
野菜や果物、おかしジュースなどを買っている姿が見られました。
そして、いよいよ午後からは、近くのスーパーに行って買い物をしました。
お母さんに頼まれた物を買いに行くのと、実際どんなものがあるのかを
調べて、値段を確認することをしました。
中には入ると、調べてきたものを探しに行きました。
見つけると、値段を確認してプリントに描いていましたよ。
他にもいろんなものがあったので、みんな興味深々でした。
調べものが終わると頼まれた物を買いにレジに並びました。
みんな練習したので、上手に買い物ができました。
買い物したものは、自分のカバンに大事にしましました。
みんな、頼まれたものを買えたようでよかったです。
お金の勉強して、また、お買い物に行こうね。
今日も一日ありがとうございました。
有本 広騎
- 2018/09/15
- 虹色キラリ