お手紙折りをしよう!(軽作業)
今日の活動では、お手紙折りを行いました!それぞれの役割に分かれて活動を行いました。自分で行いたいものを選んで、スタンプを押したり、手紙を三つ折りにする作業を行いました。紙の向きを整えて丁寧にスタンプを押す姿がありました。スタッフとも「こういう作業は得意です。」と行ってみて、自分で得意なことを見つける様子がありました。
また、手紙折りでは台紙を元に封筒に入る大きさに三つ折りにしていきました。角と角を台紙に合わせてしっかりと折り目をつけていきました。
スタッフの話しを聞きながら、最後までやり切る姿がありました。
慣れてきた子は台紙を使わなくても、きれいに三つ折りにすることが出来るようになりました。
今日の活動を通して三つ折りの作業から指先を使ったり、上下裏表が間違っていないかを見本と見比べる事を行いました。また、今回の軽作業から自分の出来ることを自ら発見することが出来たと思いました。
野田 雄紀
- 2018/09/11
- 虹色DAYS