AM リトミック教室 PM手形アート
こんにちは、飛騨川の水の色がすごいですね。早くきれいになってほしいですね。
午前の活動は、リトミック教室!!
みんなしっかりとあいさつをしました。
最初は、音楽クイズ
袋に入っている果物の楽器をクイズで当てるゲームをしました。
みんな問題をしっかりと聞いて、すぐに答えていました。
当てると、その楽器がでてきて、みんなでセッションしました。
曲は「USA」!!に合わせて行いました。
みんなこの曲が好きで楽しんでいました。
楽しんだ後は、休憩でパラバルーンをしてました。
休憩したら、音楽カルタをチームに分かれて行いました。
みんなよく耳を澄ませてカルタをとっていました。
リトミック教室が終わったらお昼まで時間があったので
ミニゲームとして、ピンポン玉ゲームをして過ごしました。
午後からは、みんなで図書館に行き、お話ランドで読み聞かせ
を聞きました。リクエストした本を読んで頂きました。
読み聞かせが終わって戻ってきたら
午後の活動、手形アートを作ります。
アートのお題は「秋」
みんな秋といえばでたくさん考えてから
使いたい画用紙を選びました。
出来たら、いよいよ製作スタート!!
好きな色を選んで手に付けて画用紙にペッタン!!
素敵な手形ができた!!!
また、色がなくて自分で作っている子もいました。
果物や秋の風景、行事などさまざまなのを
かいていましたよ。
職員も一緒になって楽しみました。
最後は、作品名を描いて完成!!
みんな上手に出来ました!!!
今度は冬のテーマで作ろうね。
今日も一日ありがとうございました。
有本広騎
- 2018/09/08
- 虹色キラリ