1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 箱の中はな~にかな?
お知らせ

箱の中はな~にかな?

今日は久しぶりに気温が上昇して残暑厳しい日になりました。
午前中、ウノのゲームとお絵かきのグループに分かれて活動をしました。
ウノは初めてでしたがルールを覚えながら遊びました。
リバース、スキップ、ドロ、、、、、繰り返し、繰り返しです。
そのうちに、ウノを知らないスタッフに子どもたちが教えれるようになると思います。
午後からは、箱の中はな~あに?
ルール説明をして、ジャンケンで順番を決めてスタート
 


箱の中に手を入れて、中に入っているものを当てます。
箱の中には2種類のものが入っていて箱を持っているスタッフに内緒話で伝えます。当たったら1ポイント。
最高8ポイントまででしたが、8ポイント取れた子もいました。
物の名前や使い方が伝えれなく、家にあって見たことあるよ。と、言う子もいました。
ゲームの中で物の名前や使い道もお話をしました。


ポイント獲得数で、おやつをゲットしました。
また、みんなで楽しみましょうね。
                             


                              脇田 恵巳

2015/08/27
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ