佐曽利先生とたこ焼き作り!
本日は、月に1回の佐曽利先生との活動です。今月はみんなで「たこ焼き」を作っております。
中にはたこのみでなくウインナー、チーズが入ったたこ焼きも作りました。
たこ焼きの粉を量る際には、皿の重さをたして量るため紙に書いて計算して考えながら行う姿も見られました。
たこ焼きの粉、卵、水を混ぜるのは慣れた手つきで行っているお子さんが多く見えました。
驚いたのが、たこ焼きを割り箸で返す工程の際に子どもたちの方が
上手く返していたので職員も先生も驚いております。
普段見れない子どもたちの得意な事が見れたのがとても新しい発見でした。
来週のランチバイキングが楽しみです!
調理した後は、あっという間に完食されてました!
高木 敏行
- 2015/08/22
- 虹色キラリ