体力診断テスト
今日は体力診断テストの日。毎月行って過去の自分の記録と照らし合わせて成長を見ていきます。
運動会もあって沢山体を動かした月。成長に期待して計測します。
今回も「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」の3つを行います。
まずは準備体操から。足首を特に入念に動かしていきます。
反復横跳びは20秒間、2セット計測。
踏ん張りが大事でとにかく体幹が重要な運動です。
立幅跳び。
大人が負けそうな位飛んでいる子も!
得手不得手はありますけど、得意な所を伸ばしていってほしいですね。
上体起こし。
職員だけでなく、子どもにも足を押さえる係、数える係をしてもらいました。
今回はかなり記録更新している子が多く、みんなうれしそうでした。
子どもの成長はすごく早いですね。秋は遠足、登山も組み入れていくので体力、筋力作りをこれからもしっかりとして元気よく活動出来るようにしていきたいです。
今日も一日ありがとうございました。
北折 琢
- 2017/09/26
- 虹色キラリ