1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ペットボトルリレー♪
お知らせ

ペットボトルリレー♪

今日の活動は円になり、スリッパ、ペットボトル、
新聞紙を足で挟んで隣の人に渡していきます!

集団で行う活動で、協調性、円の維持、筋力アップなどの訓練です!

みんな上手に出来るかな!?!?


始めはスリッパで練習です!
スリッパをひもで結び、片方の足を入れ隣に回します!

みんな軽々クリアです♪
時計回り、反時計回り行いましたが、円を崩さずに出来ました(*^_^*)


次はペットボトルです!
ペットボトルは両足でやる事、ペットボトルの端を挟んで渡さないと隣の子が上手くキャッチできない事を説明します!

少し難易度は高くなりましたが、ペットボトルを受け取ると方向転換をし一生懸命 隣の子に渡します!

みんなで リレーのバトン(ペットボトル)を繋ぎ一周できました(^_^)v
 


隣の子にバトンを繋げた事、みんなで一周できた事はみんなの自信になりました♪

最後は新聞紙バージョンを行います。
途中で活動を抜ける子もいましたが、最後の最後で全員で協力して頑張れました♪

一周できるとみんなは大喜びです!やったね♪
みんな頑張りました(^^♪


 


明日はみんなが大好きなリトミックです!
運動会の疲れが溜まっている子もまだいると思います。

お家でしっかり休んでまた元気な顔を見せてね♪

今日も一日ありがとうございました。

山中淳平

 

2017/09/26
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ