1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 仲間分け作業
お知らせ

仲間分け作業

本日は、秋晴れ。すがすがしい一日でした☆

部活動をがんばってきて、スケッチでの時間はいつもよりも短かった今日でしたが、学習にそれぞれ取り組んだ後は、活動に切り替えることができていました!

活動が始まる前には、きちんと線につま先をそろえて整列をします☆
姿勢を整えることができ、元気にあいさつができ、活動を始めることができました。


本日の活動は、仲間分け作業です。

かぼちゃ、りんご、パトカー、はさみなどのイラストがたくさん用意されています。
これを、「車の仲間」、「野菜の仲間」、「果物の仲間」、「文房具の仲間」のそれぞれ4種類に分けて箱に入れ、仲間分けをします。

まずは、イラストを見て、この物の名前は何かを理解できているかが必要な知識になります。もし、わからない物があれば、周りのお友達に聞いて、みんなで相談し、

どの仲間かわかったら箱に入れていきます。
 


たくさんのイラストをテキパキと分けることができていました☆

最後は、正しく分けられているかチェックをします!
野菜と果物のところに間違いがありましたが、文房具や車は完璧でした。

ゲーム感覚でいろいろな物の名前を少しずつ覚えていけるといいなと思います。
 


本日も一日ありがとうございました。


虹色スケッチ 髙木

2017/09/19
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ