調理をしよう
夕方には雨が上がり、青空が見えてきましたね本日の虹色スケッチの活動は仮想調理です
いくつかの食材カードの中から、必要な食材を探し、調理の手順を確認していきます
本日のメニューは、みんなの大好きなハンバーグに☆
コンソメスープとサラダです
まずは、何から作ろうかな??
サラダから作ることにみんなで決めました
サラダに入れるものは・・・・
トマト、きゅうり、にんじん、タマネギを選びました
次は、ハンバーグに必要なもの・・・
「肉と卵と塩コショウと・・・あれ?タマネギがないぞ!!」
そう気づいたEくんサラダに使おうとしていたタマネギをハンバーグに使うことに変更です
全てのメニューの食材を選ぶことができたら、調理に入っていきます
Eくんが手包丁でサラダにする野菜を細かく切ってくれ、
Sくんがハンバーグの肉をこねてくれたり、Oくんが卵をパカンと割ってくれ、
Yくんが、コンソメスープのレタスをちぎってくれました
みんなの協力で、3品完成できました!
最後は、みんなで「いただきます」
ぜひおうちで学んだ調理にチャレンジしてみるといいですね
本日も一日ありがとうございました
髙木彩絵子
- 2017/09/12
- 虹色スケッチ