1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:粘土あそび   PM:ピンポンに挑戦
お知らせ

AM:粘土あそび   PM:ピンポンに挑戦

夏休み明けの久しぶりの1日SKYです。

子どもより、スタッフの方が、朝から子供達がいることが普通になっているようで、今日が土曜日のような気がしません。

今日は、午前中、粘土あそびをしました。

さあ、今日は、何ができるでしょうか?


丸めて、ギューっと押して、何と力のいること。

手の平や、ヘラを使って、考えました。


 


こんな恐竜もできました。

子ども達の想像力って、すごいですね。

集中して、細かい所を丁寧に作っていました。


午後からは、ピンポンをおこないました。

普通のボールから順に小さく、ピンポンに変わっていきました。

大好きな活動ですが、久しぶりということもあったかな?    帰り間際まで遊びました。


卓球の選手のように、真剣な顔で、おこなっていました。


さぁ、こい! 

ラケットをいろんな方向に動かして、当たるかな?   私にもわかんない。   でも、工夫しているよ。


お友達誰とでも、楽しくおこないました。

のんびり、穏やかな雰囲気で、でも、心は、打てるかな? の緊張感。


最後は、みんなでおこないました。

優しく、極力ゆっくりと。ゆっくりと。

あ~~!  強く打っちゃったぁー!   どうしよう。

息使いも大事ですが、スナップの使い方も難しいです。

どれだけゆっくり、長く続けられるでしょうか?  挑戦です。


なかなか続きません。

早くおやつが食べたいよう~。

みんなの心1つに、頑張りました。

今日も一日ありがとうございました。                         虹色SKY  水野


2017/09/02
虹色スカイ

記事一覧に戻る

このページのトップへ