1. HOME
  2. 活動日誌
  3. いろんな紐結びに挑戦✩
お知らせ

いろんな紐結びに挑戦✩

本日の活動は、今まで取り組んできた紐結びの復習を行いました。

三つ編みに、蝶々結び、そして新聞紙縛り✩
みんなどこまで一人でできるかな?

「三つ編みは簡単だから大丈夫♪ しっかり覚えているよ♪」
どれどれ~?
すごい!!
細かく綺麗な三つ編みになっています✩

はじめ苦戦していた頃が懐かしいです♪


蝶々結びはどうかな?
「どうやってやるんだったっけな?」
「あれれ?」
まだ苦手な子が多くみられました。
しかし、少し一緒に行うと・・・
「わかった! もう一人でもできるよ♪」
と、あっという間にできるようになりました✩

また活動の中で取り組んで行き、慣れてきたら靴紐結びにも挑戦していきたいです♪


中でも一番苦戦してみえたのは、新聞紙縛りです!
ただ、紐を使って結ぶだけでなく、新聞紙を揃えて紐を十字の形でくくらなければいけません。

「これは、なかなか難しい~・・・(^_^;)」
「ぼくも、どうやってやるのか忘れちゃった(´Д`;)」
それなら、もう一度職員と復習をしてみましょう✩

みんな真剣な表情で職員の手元を見ています。
「ん~~・・・よし!自分でやってみる!」
さて、再び一人でチャレンジ✩


「う~~~ん・・・両手で押さえて、紐と新聞紙を持って・・・十字にして・・・きゅっと引っ張って・・・結ぶ!! できた!!これで資源回収に行けるよね?」
素晴らしい♪
完璧に新聞紙縛りができました( *´艸`)♡

今回の活動で、指先の運動を鍛えることができました✩


今日は、夏休みの工作の作品をみんな持って帰ってみえました。

中で、歴史大好きなK君がお城と甲冑を作ってみえました♡
そのお城と甲冑には、三つ編みになった紐が・・・!

「これね、いつも虹の橋の活動でやって、できるようになったから、ぼくの好きな歴史も使って作ってみたんだよ♪」
そうなんだ✩

たくさん練習してできた三つ編み、ほんとにきれいに編めるようになったね(*´∀`*)

これからも、活動一緒に頑張ろうね♡

さっそく素敵な甲冑を着て、みんなでチーズ♪

本日もありがとうございました。



木野



2017/09/01
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ