夏休みの反省と避難訓練
夏休みが終わり、新学期が始まりましたね。ちょっと疲れ気味な子いるようです。家では、ゆっくりとお風呂に入ってやすんでくださいね。
SKYでは、夏休みにおこなった課題の反省をしました。
椅子に座って、みんなで完成させたちぎり絵を見ました。
ずっと、風船が・・、ジェットコースターが・・、などと話しているお友達もいました。
みんなに説明したかったのでしょう。
自分で頑張ったところは、どこでしょう?
指で示したり、ぼくはOOを作りました。と、発表しました。
たまには、好きな所を示してくれる子もいました。
ぼくは、ここと、これと作ったよ。
「カブトムシだね」「違うよ。くわがたむし」失礼しました。などと会話をしながら、背をいっぱい伸ばして、示してくれました。
避難訓練をおこないました。
急なことに、みんなビックリ。でも、スタッフも「OOちゃん、OO君」と呼びながらみんなで机の下にもぐりました。
スタッフが「いいよ」と言うまで大きな声を出すこともなく、あばれることもなく静かに、その場にいました。
順に外に出て並びました。
落ち着いて行動出来ました。・・と、褒めてもらい、終了。
今日も一日ありがとうございました。 虹色SKY 水野
- 2017/09/01
- 虹色スカイ