1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 豆っこゲーム!
お知らせ

豆っこゲーム!

今日の活動は豆っこゲームです!

始めの会で今日は豆っこゲームをやるよ!
と、伝えるとどんなゲームをやるのだろうとみんなワクワクしています!

活動が始まるとまず、ゲームの説明を聞きます!


この活動では、指先訓練を目的として親指、人差し指または、人差し指、中指を使ってボールをつまんだり、
新聞紙を丸めたものをつまんで移動させたりします。

力を均等にチームを作り対戦です。

一回戦目はボールを掴み机を回って帰ってきます。
 


二回戦目は、机の上に置かれた新聞紙を丸めたものを空き箱に移動します。
もちろん2本の指しか使えません。

チーム名をみんなで相談し決めました!

チーム「ひのとり」とチーム「君に決めた」です(^_^)v


とってもユニークな名前ですね(*^_^*)




位置について!よーい、スタート!!!

対戦が始まりました!みんな一生懸命指先を使い頑張っています!

 


わしづかみをしていたり、ルールが守れない場合はやり直しをします!

活動の中ですごく良かった事は、
同じチームの子がやっている時に一生懸命応援が出来たことです♪

「Hくん頑張れ~!!!」
 


大きな声で応援している姿は、まるで運動会のようでした♪

また、指先を上手に使ってボールを運んだり、移動させたり出来ました!

今日もみんなの一生懸命頑張る姿がたくさん見られてよかったです\(^o^)/

一週間が終わりましたね。

夏休みが明け学校が始まり、みんな疲れが溜まっていると思います。

一週間お疲れ様♪。お家でしっかり休んでくださいね☆ミ

明日、虹の郷に来る子は元気な顔を見せてね!
また有意義なお休みにしてね♪

今日も一日ありがとうございました。

山中淳平

2017/09/01
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ