虹の橋の生活
朝の会が終わると、直ぐに勉強に取り組みました。夏休みの宿題を頑張ってやる子、プリントに取り組む子、それぞれがしっかり取り組めました。学習時間は、当然コンピュータも禁止です。続いて今日の活動です。今日は、コマづくりをしました。これは、段ボールに鉛筆で下書きをしているところです。一人ひとりがオリジナルの形を考えました。
切り出しが終わると、色塗りです。明るい色が塗れました。そして竹ヒゴの軸を中心に差し込んでボンドで固めました。
そして、いよいよコマ回しが始まりました。よく回るコマやあまり回らないコマもありました。あまり回り方が悪いコマは、みんなで原因を考えました。そこそこ回るようにはなったようです。
最後にミナモダンスの練習です。手にボンボンを持って頑張って踊っています。ついでに歌も覚えて歌いながら踊れるようになってほしいです。この後、掃除をして帰りの会を行いました。帰りの会では、恒例の一分間の黙想もしっかりと行えました。 大江 悟
- 2015/07/21
- 虹の橋