1. HOME
  2. 活動日誌
  3. あんぱん作り!リトミック!
お知らせ

あんぱん作り!リトミック!

今日は朝からあんぱん作り!
まず、あんこが嫌いな子がいない事に驚き。
小さい頃ってあんこが苦手な子って多いけどみんなすごいねー!

じゃあ作っていこー!ということで、きっちり分量を量っていきます。



塩、オリーブオイル等、全部の具材をひとまとめにして。
ひとまず機械にお任せ!こねこねしてもらいます。


そうこうしているうちにリトミックの先生が来てくれました。
しっかり挨拶。


踊るぽんぽこりんの曲に合わせて楽器を叩くことに!
床を叩くと決まった音程が出る棒をもって、リズムよく叩いたり。


色々な楽器を分担させてやりました。


結構難しいこともあって、子ども達の集中がすごく高まっているのがわかりました。
難しい、でも楽しい時間であっという間に過ぎてしまいました。
今度もまた練習して、しっかり出来るようになりたいね。


お昼ご飯を食べる前にアンパンの仕上げを!
こねた生地を丸く整形。丸く、高く、ふんわりと。
 


午後はお話しランドにみんなで行きました。
絵本を何冊も読んでもらってキラリに戻ると、とってもいい匂いが!
パン屋さんの匂い…!

これはすごくいい(^O^)/

完成品がこちら!!


やっぱり手作りはおいしい!市販のものと見た目も味も負けないものが出来て大満足!
また作りたい!とみんなで話してて、今度はまたメロンパンを作ることが決定!
前回も大好評だったメロンパン、今度も成功出来るように頑張ろうと話しました(*^-^*)

今日も一日ありがとうございました。
北折 琢

2017/04/01
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ