1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ケン玉作りとケン玉遊び
お知らせ

ケン玉作りとケン玉遊び

 今日の活動は、紙コップの底に糸をくっつけ、糸の反対に新聞紙を丸めたボールを取り付けたケン玉を作りました。新聞で作ったおもりの代わりに、纐纈先生の持ってきた松ぼっくりをくっつけたケン玉を作った子もいました。


 ケン玉が完成すると、いよいよケン玉遊びに入りました。おもりを回しながら紙コップに入れようとする子や、真っ直ぐに上にひっぱりあげながら入れようとする子がいました。


 最初は、おもりがなかなか紙コップの中に入ってくれませんでしたが、しばらく練習するとだんだんコツを覚えて、あっちでもこっちでも「入った」という声が聞こえてくるようになりました。みんなで楽しく遊ぶことができました。                   大江 悟


2015/07/02
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ