サイコロを使って足し算しよう♫
すごろくで必ず必要なものの一つといえば・・・『サイコロ』です✩今日はそのサイコロを使って計算の練習を行います!
サイコロは2つから3つまで使い、転がして出た目の数を足し算・引き算します。
「サイコロ計算か~!! なんか面白そう!!」
それでは、楽しく計算の練習をしましょうヾ(*´∀`*)ノ
「まずはぼくから1つずつ転がしていくね♫」
『何が出るかな~?』
「『3』と『6』!!」
足したら?
「『9』!!」
すごい!!暗算ではやく解くことができます✩
じゃあ、『合わせて』だと何算かな?
「足し算!! だから『9』!!」
そうだね♫
じゃあ、『残りはいくつ』だと何算になるのかな?
「え!? ん~と・・・引き算? 答えは『3』?」
正解✩
算数の中でも文章での問題があります。
式だけの計算はできるけど、言葉になると式を思い浮かべることが難しいです。
ですが、今回の活動で言葉の問題にも慣れていき、数の概念、知能を少しずつ伸ばすことが出来たと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最初はサイコロの目を数えたり、足し算・引き算の式がわからず困っていた子も少しずつ慣れていき、計算もはやく正確になりました♫
また次回も楽しく計算をしながら、様々な言葉での問題を解いていきましょう✩
本日もありがとうございました。
木野
- 2017/02/14
- 虹の橋