ゆきこ先生のバランスボール
こんにちは虹の郷です。11月も今日を入れてあと4日ですね。
山々の樹も日に日に色付き秋らしい景色ですが
朝はコタツから中々出ずらくなってきたり日が暮れるのがはやくなったり
季節は秋から冬に変わりつつありますね。
私は食欲の秋から抜け出せずミートテックを身にまとい
冬が乗り越えれない?模索中です。
今日の活動はゆきこ先生のバランスボールでした。
目的はバランスをとりながら動いてみようでした。
月一でこの活動を楽しみにしている子も沢山いるため
人気の活動です
始めのバランスボールに空気を入れるところから皆
集中して見ています。
全てのバランスボールに空気を入れると
始まります。
今日はあわてんぼうのサンタクロースの音楽でバランスボールの上に座り
リズムを取り手拍子や体をうごかします
バランスボールの上でバランスを取りながら動きます。
バスに乗って揺られてるゴーゴーとバランスボールの上で
坂道やデコボコ道や右や左に曲がるなど色々な動きをします。
お野菜を切る動作の動きも音楽に合わせてあったり
皆大はしゃぎでした。
バケバケラッチョの音楽に合わせて忍者や動物の動きを真似して
バランスボールの上で動きました。
動きが沢山あり楽しい活動になりました。
最後はストレッチをしたり深呼吸をしてクールダウンして
自分の使ったバランスボールの空気の栓を抜き
バランスボールをぺッたんこしたら終わります。
今日も沢山身体を動かし楽しい活動になりました。
目的のバランスをとりながら動いてみようもとても上手に動くことが出来ました。
子供達と同じ動きを大人がしてみると結構ハードな動きでした。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気にあいましょう。
虹の郷 田口
- 2025/11/27
- 虹の郷