1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ボランティア活動~530さんぽ~
活動

ボランティア活動~530さんぽ~

こんにちは

公園や運動場には色とりどりの落ち葉がいっぱいです。
今日の活動は地域貢献で地元の清掃です。

虹色キラリは美濃加茂市の530(ゴミゼロ)運動に参加しています。


最初に530さんぽの意義を話して、役割分担をしました。
3人の火ばさみ係、3人のごみ袋係、その他の子は見つけ隊です。

3グループに分かれてキラリを出発です。
隣の居酒屋~コンビニの前~道路を横断して、プラザちゅうたい~
体育館周りを一周します~
市立中央図書館の裏~広い道路に出ます
横断歩道を渡ってキラリに戻るコース。


見つけ隊の子はひたすら下を向いて、ごみを探して「ごみがここにあるよ!」と。
すると、火ばし係の子は上手に挟みます。
ごみ袋係との連携で次々にごみを拾っていきました。

キラリに戻って振り返りをしました。すると、次のような感想がありました。
(1)いつも通りにたばこの吸い殻が多かったです。
(2)さんぽをしながらごみ拾いもできて楽しかったです。
 


毎回ごみ拾いをしているコースは、新しくできる市役所庁舎の第一候補地です。

また、収集袋の裏にこうあります。
「530ゴミゼロさんぽを通して、街も自分の体もキレイにしましょう」

これからも美濃加茂市の中心地の美化に取り組んでいきます。

                            木澤

2025/11/27
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ