1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つりざお作り&魚つり
活動

つりざお作り&魚つり

皆さん、こんにちは。
今日は温かい一日で、とても過ごしやすかったですね(❁´◡`❁)

今日の活動は
つりざお作りと魚釣りでした!


まずは魚の絵が描かれた台紙に色塗りをしました。
出ないようにと丁寧に色塗りをし、綺麗な魚が沢山出来ましたよ!

 



魚の形に切り取り、クリップを付けます。

クリップの先を少し曲げると釣り上げる時にやりやすいですよ!


割り箸、紐、ストロー、テープ、クリップを使って釣り竿作りをしました!
オリジナルのつり竿ですが、釣りやすいように紐を短めにしたりと工夫していましたよ。

テープが取れないようにしっかりと押さえ、完成すると試しに作った魚を釣り上げてみます。


初めは上手く釣れない事もありイライラする事もありました。
しかし落ち着いて、ゆっくりとクリップに引っ掛け持ち上げたことで上手く釣る事が出来ました!

何度も練習し、職員とも勝負しながらも夢中で魚釣りをしていましたO(∩_∩)O
次の魚釣りでは職員も負けないよう、沢山つれるよう頑張ります!


今日もご利用、ありがとうございました!
また明日の活動も楽しみに、元気に虹の橋へと来てくださいねヾ(≧▽≦*)o

虹の橋 鷲津


2025/11/26
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ