1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♪
お知らせ

角田先生のリトミック♪

今日の活動は、角田先生によるリトミックを行いました。

まず始めに「ジャンボリーミッキー」の音楽に合わせて、バルーンを上下させてたり、バルーンの上に乗って踊ったりしました。
速いテンポに合わせながらバルーンを上下させている子や、ジャンボリーミッキーのダンスを踊る子、職員に思いっきりバルーンを上に上げてもらいその勢いで滑る子などそれぞれの楽しみ方がありました。



次に「手のひらを太陽に」の音楽に合わせてハイタッチをしました。
リズムに合わせて、テンポよくハイタッチする子が多く、中には、3~4人同時にハイタッチする子たちもいました。
また、3~4人で叩く際に小学校低学年の子が合わせてハイタッチできるようにテンポを遅くしている子もいました。



ハイタッチ後は、「どんぐりころころ」の音楽に合わせて、箱に目掛けてお手玉を投げました。

「どんぐりころころ♪どんぐりこ♪」の一句の区切りでお手玉を投げて箱に入れました。
しっかりと角田先生の歌う声を聞きながらタイミングを合わせて投げ入れました。
その後も少し距離を遠くして見たり、少し箱の位置を高くしたりと難易度が上がりましたが、みんな気にせず難なくと入れる事ができました。



その後は太鼓の演奏になりました。
「アンパンマンマーチ」や「からだこしだん」「ドコドコノキノコ」など自分の演奏したい曲をリクエストして演奏をしました。
演奏以外にも、ダンスを取り入れたりしました。
 



最後に再度バルーンを広げ、バルーンの中に入り、童話の「にじ」の音楽に合わせて、ゆっくりとバルーンを上下させて、演奏で高まった気分を落ち着かせました。
上下するバルーンを見て楽しむ子や、上下するバルーンを触って感触を楽しんだりしました。
 


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上


2025/11/25
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ