遠くまで飛ばすゾ!サッカー野球♪
こんにちは!インフルエンザが流行ってますね( ノД`)
手洗いうがいを行い、最低限出来る所から行っていきましょう!
今日の活動は、【遠くまで飛ばすゾ!サッカー野球♪】でした。
この活動では、止めたボールや、軽くトスしてもらったボールを思いきり蹴って、野球のホームランのように“飛距離”を楽しむ遊びです。
普段のパス練習とは違い、力いっぱい足を振り抜く気持ちよさを味わえる活動です!
2度目の活動だったため慣れた様子でしたが活動前からとても張り切っている様子でした(⌒∇⌒)
遠くまで飛ばすには、足の振りや体重移動など、 体をコントロールする意識が必要です。 力の出し方や力加減を学ぶことで、サッカーの基礎動作にもつながり、力加減を学び、身体の使い方を身につけることができます!
また、思いきり蹴る動作はストレス発散にもなり、 気持ちが不安定な子どもたちにとって、 安全な形で感情を出す経験になり、感情の発散・気持ちの切り替えの練習の時間にすることができます♪
「見ててよ!」と張り切って助走をつける子、自分の飛距離に驚いてニコニコする子など、楽しみながら全力で取り組む姿が見られました♪
なかなか飛ばずに悔しがる子もいましたが、スタッフと一緒に足の向きを確認すると、「もう一回やってみる!」と意欲的にチャレンジしたり飛距離が伸びたことで自信がついた子が、次の順番の子に「こうするといいよ!」と教える姿も見られました!
笑顔や挑戦する姿、応援し合う姿がたくさん見られ、子どもたち一人ひとりの成長を感じられる時間となりました♪
「サッカー野球」は、思いきり体を動かして楽しむだけでなく、力加減・集中力・仲間を応援する気持ち・成功体験など、子どもたちにとって大切な学びがつまった活動です!
これからも、楽しみながら成長につながるサッカー活動を行っていきたいと思います!
今日も一日ありがとうございました。
bombojr 池田
- 2025/11/22
- FCBomboJr.