1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 色水サイエンス
お知らせ

色水サイエンス

こんばんは

朝から青空が広がり すがすがしい秋晴れになりましたね。

さて 今日の活動は、色水サイエンスです

色水の不思議!?
なぜ水が混ざらずに層に分かれるのでしょうか???


グループのお友だちと相談して1人1色好きな色を決めましょう!!
それぞれなに色が良いかな???
同じ色はだめなのでグループの中で相談!!!

決めたらまぜまぜ◎


それぞれの容器にはお水が入っているものとと塩水が入っているものがあります。
ここに層に分かれる秘密が…???

お友だちと協力して作ります。


最初に塩水が入っている水ををミニペットボトルにスポイドでポトポト…

勢いよく落ちないように割り箸をつたって落とすのがコツ!


お次も塩の入った水をポトポト…
実はこの水の中の塩はさっきの半分しか入ってないんですΣ(・□・;)

こちらもゆっくり慎重に!


最後に塩の入っていない水をポトポト…

上手にわかれるかな???(^^)


『虹色になってきたよ』

下が黄緑色 その上がブルー

色が分かれていてきれい〜

感動の瞬間ですね!

 


みんなで協力出来たので楽しく実験できましたね!(*´▽`*)

本日もありがとうございました

キッズランド虹  石井


2025/11/20
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ