風船で抽象アート
今日も肌寒い一日なりました。マフラーや手袋をする機会も増え、防寒具のありがたみを感じる時期ですね。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて元気に過ごしていきましょう♪
今日は初めての活動で、「風船で抽象アート」を行いました。
まずは画用紙に好きな色の絵の具を垂らしていきます。
作品のイメージをしてどのようにしていくか悩んでいるようです!
だいたいのイメージがつくと絵の具を垂らしていきますが、線のように長くやる子もいれば、小さい水玉模様を描くようにする子もいました。
みんなの作品に対する熱意を感じます。
次に風船を使って絵の具を押しつぶしながら色を広げていきます。
風船を押す力を調整しながら、強く押したり、優しく押したりして色の混ざりを楽しんでいました(^^)/
画用紙いっぱいに色を付けたり、数回押して完成する子もいました。
絵の具を垂らした時と比べ、色が混ざり芸術家顔負けのアート作品ができました!
完成した作品を友だち同士で共有し、お互いをたたえ合う姿もありました(^^)/
乾燥したら後日家に持ち帰る事を楽しみにしている子もいましたよ♪
みんなで楽しみながら笑顔で取り組めました!
次回も楽しく活動していきましょう♪
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 山中
- 2025/11/19
- 虹の丘