1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 半球トレーニング
お知らせ

半球トレーニング

みなさん、こんにちは。
昨日から、急な真冬の寒さで、今朝も寒くなりました。
今日は、世界トイレデー。冬の寒い日のトイレ掃除は一層寒さを感じますが…。
過去に、トイレの神様という歌も流行りましたが、トイレ掃除をして、キレイなトイレは運気を上げるとよく聞きます。
感染症も流行る時期、年末年始に向け、清潔にして、運を呼び込みたいですね。

今日は、半球トレーニング。


久しぶりの活動内容ですので、準備体操、ウォーミングアップもしっかりと。

中には、「ツイスター楽しみ」という声も聞こえました。

足首が動きにくくなると、転倒もしやすくなるそうです。
筋力と柔軟性をつけて、いろいろな動きができるようにしたいですね。


ツイスターは、半球を自分でセット。
発表される色に合わせ、手足を置いていくと…。
半球を遠くに置いてしまい「届かない!」と笑い声も、手足を伸ばしキープする姿もありました。


苦手なことも、挑戦・失敗もたくさんして、その失敗も笑い話に変えて、楽しく好きに変えていきたいですね。

寒さで、身体を動かすのが嫌な季節になってきますが、美味しいものを食べたり、お風呂で温まりリラックスしたり。
楽しみを見つけながら、風邪を引かない身体づくりにも心がけていきましょう。


今日も一日、ありがとうございました。
           虹色キラリ 清水

2025/11/19
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ