身につけよう~リズム感編 Part3~
こんにちは虹色キラリです。
今日は冬日の気候でした。
みなさんお気を付けてはいると思いますが、季節ものの流行の勢いも強いようなので、自分のためにも周りのためにも気をつけていきましょう。
今日の活動は週に1度のSST(ソーシャルスキルトレーニング)の日でした。
今日は「リズム感編」の第3弾です♪
まず、毎回伝えている「リズム感を鍛えるとよいこと」について伝えました。
そしてトレーニング(1)では、おさるさんが出てくる音楽でリズム感を鍛えました。
これは毎回行っている練習なので、みんなコツをつかんで上手になっていました。
トレーニング(2)では、初めて行う「ボディパーカッション」でリズム感を鍛えました。
流行りのJ-POPで体を動かしながらリズムをつかみました。
みんな歌も口ずさみながら、楽しくボディパーカッションを行っていました。
そして、トレーニング(3)では、上下左右に流れる矢印に合わせて足をステップさせる練習を行いました。
これも3回目なので、みんな徐々に慣れながら頑張っていました。
今回もワールドツアーで、世界各国の音楽で楽しみながらリズム感を鍛えました。
そして、今日、11月18日は世界的に有名なあるキャラクターの誕生日なので、そのキャラクターの音楽を使って踊りました。
そして最後におまけで、最難関の音楽をみんなに見てもらいました。
いつかこのレベルができることを目指して・・!
と話しました。
すぐに身につくものでもありませんが、確実にみんなリズム感をつかめてきています!
これからもみんなで楽しくトレーニングをしていき身につけていきましょう(*´`* )
虹色キラリ 小松
- 2025/11/18
- 虹色キラリ