1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 懐かし遊び【工作編】めんこを作ってあそぼう
お知らせ

懐かし遊び【工作編】めんこを作ってあそぼう

こんにちは。
風強く、肌寒い日となりましたが、太陽も出ていて温かな日差しも感じることができますね。
気温の変化は体調不良のもとですので、お体を悪くしないように防寒には気を付けて下さい。

さて、本日は昔なつかしい、遊びを手作りでしてみました。
現在はトレーディングカードが流行り、コレクターが高値を付けることで有名ですが、昔はこれを集めて、遊んでいましたね。
そう、めんこです。
 


めんこは、厚紙にイラストが描かれたもので遊び方は単純。
めんこを床に叩きつけることで発生した空気、風の力で他のめんこをひっくり返すだけ。
ひっくりかえしためんこは、貰うことができる。。。今では、出来ない遊びですね。。。

遊び方は単純ですが、やってみると難しいので、テクニックなど奥が深い遊びのようです。

今回は作って遊ぶということで、めんこを作るところからです。
メジャーなめんこは、長方形の四角か丸形と言うことで、段ボールと牛乳パックの二つの素材で材料を用意しましたよ。

ここに自由にお絵かきをしていきましょう。


みんな、上手に好きなイラストを描いていきます。
丸形の場合、形を利用した絵を描く人もいますね。


めんこは、調べると、四角以外の多角形のものや、人型や飛行機型など様々なものがあったようです。
カットも自由にしていきましょう。

どんな作品ができたかな。
お友達と見せ合い自慢の時間。


最後は実際に遊んでみます。
材質も形、重さも違うのでなんちゃって、めんこ風遊び。
「ほんとにひっくり返るの?」なんて疑いながらも挑戦。
なんだかんだで楽しく遊ぶことができましたね。

明日はバランスボールDE遊ぼう。遊びながら体感を鍛える運動の日です。
運動を楽しみましょう。
虹の森 カシマ


2025/11/10
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ