1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス♪
お知らせ

西田先生のダンス♪

3連休はどうお過ごしになったでしょうか?
お出かけしたり、家でまったりしたりといろいろな過ごし方があったと思います。
土曜日にはチャレンジ陸上があり、その大会に参加した子どもたちも多かったようです。
いろいろ挑戦ができて素敵だなあと思います(*^^*)

朝が冷え込むような感じになってきました・・・。
風邪をひかないように十分に気を付けて過ごしていきたいと思います!


今日は西田先生のダンス♪でした。

はじまりからスタート。
音楽に合わせてリズムを刻んだり、体を動かしたりしました。

一年生も慣れてきているようで、楽しめるようになってきている感じがしました(*^^*)


次は「ダイナマイト」で踊りました。
これもみんなとても上手になっています!

先生の声をよく聞いたり、動きをよく見て踊ることができていました。
なので、とても楽しそうに踊れています。

 


次はトトロの曲で「あるく」のプログラムを行いました。
今日のあるくはケンケンパとマットの上ではハイハイのように歩くという動作が入ってきました。

どちらも入っての「あるく」は初めてでしたが、何をするのかよく分かって「あるく」ができていました(^^)/
何度も繰り返しあるくことができ、楽しそうでした♪



カードダンスもありました。
「はたらくくるま」が好きな子がいましたので、先生がその子の思いを受け止めて下さり、
その曲でカードダンスをしました。

ぐるぐる腕を回す動きやカエルの絵でジャンプする動きなどいろいろな動きがあります。
一枚一枚先生がめくりながら動きを教えて下さるのですが、それに一生懸命付いていってました!

 



勇気100パーセントでポンポンを使ってのダンス。
ダンスは苦手だけれど、この曲が好きなのでポンポンを持って体を揺すってリズムを取り楽しむ姿も(^^♪

自分ができることで参加していて、とてもいい姿だなあと感じました!
 


最後はスカーフでクールダウン。
スカーフはみんなとても好みの様で、笑顔でスカーフを投げたり、スカーフが揺れる様子を眺めたりと
リラックスした様子でした。

最後はきちんと畳んで先生に返す素敵な姿も見ることができました!(^^)!

 


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上


2025/11/04
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ