ぬり絵
こんにちは今日は3連休以上に秋晴れの穏やかな一日でした。
日頃の活動が戻り、今日は「ぬり絵」です。
ぬり絵帳から選んだり、前回の続きを行いました。
人気のあるキャラクターは、ドラえもん、ポケットモンスター、すみっコぐらし、ディズニー、日本の列車、恐竜、スプラトゥーン、初音ミク、鬼滅の刃、曼荼羅(マンダラ)
今日のメンバーが選んだのは,鬼滅の刃のぬり絵が一番多かったですね。
ぬり絵のコツは
(1)はみだし注意
(2)色ムラにならない
(3)同じ色でもぬり重ねて濃さの調整をする
(4)淡い色、薄い色からぬっていく そして、
(5)投げ出さないこと
※ちがう色でもいい
鬼滅の刃の原作者 吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんのアドバイス
実は、子どものころ吾峠さんはぬり絵やイラストが苦手だったそうです。
上手な人と比べるのではなく、あきらめず自分を信じて描き続けたそうです。
みなさんは、時間いっぱいぬえ絵のコツを意識して取り組みました。
出来上がりと途中の作品を見合って、お互いのいいところを出し合いました。
全員、最後まで投げ出さずやり切ったことをほめて終わりにしました。
木澤
- 2025/11/04
- 虹色キラリ