ハロウィンパーティー
こんにちは。今日はハロウィンの日です。ハロウィンの起源とされるアイルランドの古代ケルト歴では10月31日が一年の終わりとされて、かぼちゃをはじめとした食物の収穫感謝祭が行われています。この風習がキリスト教に取り込まれキリスト教では「諸聖人の日」とされる「万聖節」と結びついたことで現在のハロウィンとして受け継がれています。「ハロウィン」という言葉も万聖節の前晩を表All hallows eveがなまった言葉とされています。
本日の活動は ハロウィンパーティーです。
みらいのお部屋もハロウィン気分です♪みなさん十分に楽しんでくださいね!
今日のハロウィンパーティーは身体を動かしていきましょう。
トンネルをくぐり抜け、その先には…おばけをやっつけようー‼︎の的があります。
ボールで的を狙っておばけの顔が変わったら成功です!
頑張っておばけを倒しましょう〜!!
最初は暗ーいトンネルをくぐり抜けていきましょう。
トンネルの大きさに合わせ、ぶつからないように体勢を考えながら体を動かします。四つん這いになったり、しゃがんだりすることで、体幹や腹筋、背筋が鍛えられますね。
トンネルをくぐり抜けると、おばけの登場です。ボールでおばけを狙って退治しましょう。
「どこを狙おうかな?」、「体にぶつける‼︎」、「頭にしようかな?」
みんな狙う場所をどこにするか、考えながらボールを投げています。
上手にボールを当てられたかな?
おばけを退治すると…あれれ…おばけの帽子が取れておばけの顔の表情が変わりますよ!
狙う場所は…おばけの帽子に当てるといいですね⭐︎⭐︎
みなさんおばけを倒すことができました♪
ハッピーハロウィン!!
本日もありがとうございました。
みらい 伊藤
- 2025/10/31
- 虹のみらい