1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 原田先生のお金について学ぼう!
お知らせ

原田先生のお金について学ぼう!

本日は、お金についての学習を原田先生に教えていただきました。
今回は、お小遣い帳をつけることにチャレンジです。
まず、お年玉が5000円もらえたとして(^^♪
入ったお金の欄に、5000と記入し、

次の質問は(^^)/
「このお金を何に使いますか?」
何に使いたいかを一人ひとり答えていきました。
「ノート」「ゲーム」「お菓子」「募金」「プレゼント」
みんなの欲しい物がたくさん出てきました(^◇^)
 


5000円から欲しい物を買って、残りのお金を電卓を使って計算していきます。
そして、計算した金額をお小遣い帳に記入をしていきました。

財布のお金が減り始めたところに、臨時のお小遣いも入ったりして(^_-)-☆
みんなの欲しい物が学習の中でたくさん買えましたね。
楽しい雰囲気の中、みんなのお小遣い帳が完成しました!

自分の力でできた人、わからない部分は質問して進めることができた人など、積極的に参加できました☆
生活の中で、お金は触れるものです。少しづつお金の勉強をして、自分で大切なお金の管理ができるようになるといいですね。
原田先生、お金の勉強を楽しくてわかりやすく教えていただきありがとうございました。


高木彩絵子


 


2017/01/28
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ