レクリエーションDAY第2弾 スカッとボール&ソフトダーツ
皆さんこんにちは。今日も気持ちのいい秋晴れでしたね。風も冷たく、季節の移り変わりを感じますね。
さて、今日の活動はレクリエーションDAY第2弾!スカッとボールとソフトダーツに挑戦です。
まずはソフトダーツ。
その名の通り、やわらかい的に、やわらかい矢を投げて楽しむレクリエーションです。どちらもスポンジでできています。
さらに矢の先端は平面で、マジックテープでくっつくようになっています。怪我の心配が少なく安心して遊べますね♪
1人4投ずつ投げてみましょう。
「あ、真ん中いけた!」
「先が平たいから、まっすぐ飛ばすのがコツなんだね」
お友達に当たらないよう、前の人がすべて投げ切るまでは回収に行かない約束にしました。
早く順番が来てほしい!自分も投げたい!そんな気持ちをセーブして、きちんと順番を守れましたね♪
お次は「スカッとボール」です。
「あーなるほど、ゴルフみたいなこと?」
こちらは名前だけだと想像がつきにくいですが、実物を見れば遊び方は一目瞭然のようでしたね。
「打つやつもボールも結構重たいんだけど!」
「もっと力がいるのか…」
実際に打ってみて、ボールもスティックもそれなりの重量があり、ある程度力をこめないと「スカット台」まで届かないことに気が付いた皆さん。
繰り返し打っていくと…
「よっしゃ!入った!」
ボールを打つカツン!という気持ちのいい音とともに、見事得点穴へホールイン☆
これはスカッとしますね!
皆さんこちらも順番を守って、夢中でチャレンジしていました♪
絶妙な力加減を学べましたね!
手作りのレクリエーションも温かみがあって楽しいですが、やはり公式のレクリエーショングッズに触れて、本格的な遊びをするのは刺激的な体験ですね!
今日もありがとうございました。
明日はハロウィンスライムづくりです。楽しみにしていてくださいね。
虹の森 國枝
- 2025/10/28
 - 虹の森