クリーン作戦
朝とってもいい天気になっていたのに お昼にはパラパラと雨が降ってきましたすぐに止んでいましたが 季節は秋と言うよりも冬のしぐれを感じてしまいます
夏から秋ではなく冬の訪れなんでしょうか
少し肌寒くなり始めた夕方ですが 今日の活動はクリーン作戦
まずは出掛ける時のお約束の確認
車にきをつけることや車道に飛び出さないなど みんながよく理解してくれていました
では3つのグループに分かれて順番に出発していきます
外は寒いよと声をかけると 上着を着る子もいれば着ないで出掛ける子もいましたが
ずっと動いてごみをさがしていると 体がポカポカしてきました
出発してすぐにごみを袋にいれていたお友だちは みんなのリーダー役のようになって
後ろから来る子たちを先頭に立ってひっぱってくれていました
言葉はなくても 後ろについているお友だちも真似をしながらごみを探し袋にいれていきます
今まで何回かおこなっているこの活動が 子どもたちの意識を変えてきているんだなと感じる場面でした
道の隅に落ちている細かなゴミまで よく目をこらしながら見ては自分の袋にいれていきます。
あったと思って近づいてみると アスファルトの中に埋もれた白い石だったりもしました
これにはちょっと残念そうでもありましたが 頑張っている姿が微笑ましかったです
側溝の蓋の隙間だったり 草の隙間だったり
戻ってきてからそれがゴミ箱に捨てられたことを確認して納得することができていました
キレイになるって気持ちいいですね
道で会う人たちにも自然にこんにちわと大きな声で挨拶ができています
畑で働いているおじさんや お散歩中の家族づれや中学生 みなさんが挨拶を返してくれました
嬉しいですね
今日も一日ありがとうございました
虹の郷 今井
- 2025/10/27
- 虹の郷