1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 頭を使ってやってみよう♪「ヘディングシュートを決めよう!
活動

頭を使ってやってみよう♪「ヘディングシュートを決めよう!

こんにちは!

季節の変わり目なので体調管理に気を付けていきましょう!

今日の活動は、【頭を使ってやってみよう♪「ヘディングシュートを決めよう!】でした。


活動の内容はとてもシンプルになっており職員が投げたボールを、タイミングよく頭でポンッと当ててシュートを行います!

中には、職員が軽く蹴ったボールをヘディングで決める子もいました(⌒∇⌒)
蹴ったボールは怖いですがとてもすごいです!

「順番を守って一人ずつ」「みんなで応援し合う」など、ルールもばっちり守ってくれました


この活動には、ただの遊びだけではない、いろいろな狙いがあります!

集中力やタイミングを合わせる力を養い、体幹やバランス感覚の強化を行います。
成功体験から自己肯定感を育て、友達の順番を見守ったり、「ナイス!」と声をかけ合うことでコミュニケーション力の向上させることができます(^▽^)/
 


最初は「頭で当てるのむずかしい~!」「怖いかも」と言っていた子もいましたが、
何回かチャレンジするうちに慣れてタイミングをつかみ、見事にゴールを決める姿が多く見られました!

中には「〇〇コーチみたいにする」と意気込んで、ジャンプしてヘディングする子もいましたよ♪

失敗しても「次は当てるぞ!」と前向きな気持ちで取り組む姿が印象的でした。
みんなで笑い合いながら楽しく取り組める、素敵な時間になりました!



これからも、子どもたちの「楽しい!」「できた!」を大切にしながら、さまざまな活動に取り組んでいきたいと思います。

今日も一日ありがとうございました!
bombojr 池田

2025/10/22
FCBomboJr.

記事一覧に戻る

このページのトップへ