秋のペーパー芯工作
皆さんこんにちは!いつまでも暑くて秋らしくならない…と思っていたら、一気に秋の気候になりました。
これで木々の紅葉も進むでしょうか??
今回のペーパー芯工作は、輪切りにしたトイレットペーパー芯を紅葉した葉っぱに見立てたウォールアートを仕上げます♪
紅葉といえば何色?
「うーん、分かんない…」
「赤!」
「黄色もあるよ?」
それぞれが思う紅葉のイメージに合わせて折り紙を選んだら、芯をボンドにちょんっとつけて、折り紙にトン、と置きます。
これだけで、葉っぱの中に紅葉の色が表れましたね!
ボンドが大体乾いたら、余分な部分を切り取れば、色鮮やかな紅葉の葉が完成♪
あとは、本物の木の枝が使われた台紙にのりで貼り付ければ…
ペーパー芯を使った、秋のウォールアートの完成⭐︎
適量のボンドを芯につける作業や、芯の輪郭に沿って切り取る作業、繊細な工程が多かったですが、皆さん完成までしっかり向き合えましたね!
実際の山々がこんな風に紅葉するのが楽しみですね。
今日もありがとうございました。
明日は「蜘蛛の巣くぐりでミッションクリア」です。
楽しみにしていて下さいね。
虹の森 國枝
- 2025/10/22
- 虹の森