1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス♪
お知らせ

西田先生のダンス♪

今日は下呂はとっても寒い一日になりました・・・。
急に冬が来たように感じる寒さでしたが、ラジオでたまたま聞いたら、今日は平年並みの気温だそうで('_')
今までがとても暖かかったんだろうなあと思います。
なので、本当に体調には気をつけていこうと思います!







 


今日は西田先生のダンスでした。

いつものように、音楽に合わせてリズムを刻んだり、体を動かしながらウォーミングアップをしてから
スタートしました!

みんなしっかり座って先生の声をよく聴いて、動きをよく見て体を動かしていました。
一年生もとても上手になっていました!(^^)!
 



次は「ダイナマイト」の曲でダンス。
これもいつも踊っているので、よく分かって踊れていました(^^♪

このダイナマイトが好きで、歩いて楽しむ中学生がいます。
最初は久しぶりでちょっと照れていたのか、忘れていたのか座っていたのですが、
いざみんなが踊って楽しそうなのを見ると、立ち上がって歩き始めました。

それを見て周りも楽しくなりました!



そのあとは音楽に合わせて歩きながら、「頭、肩、お腹、足」をタップしていきました。
リズムに合わせて歩き、体をタップするのもみんなとても楽しそうで、そして上手にできていました!

どんなことでもできるようになってくると楽しくできますね(^^)/


その次は、ドラゴンボールの曲で踊りました。
これは少し難しいダンスですが、続けているおかげで小学生のみんなもしっかりと
踊れるようになっていました!

さらにもう少し難しいダンスになると、中高生がとても輝きます。
難しい動きを一生懸命真似をして踊っています。
その姿がカッコイイんです!さすがです!(^^)!


カードダンスや勇気100パーセントの曲でポンポンを使って踊ったりと、
たくさんのプログラムをこなす事ができました。

後半、一年生の子たちはお疲れモードでしたが、最後まで頑張って参加していたなあと
思います☆



今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上


2025/10/21
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ