新聞・広告を切って貼って面白ポスター展in虹の森
こんにちは。雲が多めのスッキリしないお天気でしたね。
でもみなさんは元気いっぱい、晴れ晴れ笑顔で来てくれました♪
さて、本日の活動『新聞・広告を切って貼って面白ポスター展in虹の森』♪
みなさんのリクエストにお応えして、今回2度目の登場です‼︎
リピーターの子は何と前作を持参してきてくれましたよ。
始まる前からもうみんなで大笑い♪
今回も力作が出来上がる予感です⭐︎
普段よく目にする新聞や広告がいっぱい‼︎
でも、最近はネットの影響で、新聞をとってみえるお家も減っていますね。
「ねぇ、これってどうやって読むの⁉︎」
活字を見ることから語彙力も深まっていきます。
言葉が自然と目に入り、読むことに繋がっていきますよ。
おっと…読み耽ってしまってはいけませんね。
まずは自分で作ってみたい題材を考えましょう。
興味のあることや、思いついたテーマでいいんです。
早速決まったようですね。
では、この白い紙を楽しくデコっていきますよ‼︎
新聞の中や広告の中をよ〜く調べて、題材にちなんだ気になる写真、自分で考えたキャッチコピーの文字を探していきます。
「あ、この写真使えそう♪」「文字は大きい方がいいかな?」など、子どもたちは創作の名人です。どんどん楽しいアイデアを思いついて、やればやるほど楽しくなっていきます♡
貼る時の配置も、ポイントの一つですね。
こんな面白い作品が出来上がりました!
映画やテレビの中で見る手紙みたいで楽しいですね♪
みんなで見せ合って笑って大盛り上がり!
「毎月、この活動やって‼︎」
早くもリクエスが入りました◎
面白ポスター展in虹の森、大成功でしたね⭐︎
さて、明日は『子どもプレゼンツ‼︎いろまね競争』‼︎
中学生の子が主体となって進めるスペシャルプログラム⭐︎
乞うご期待♪
本日もありがとうございました。
虹の森 杉山
- 2025/10/20
- 虹の森