1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 叩いて被ってジャンケンポン
お知らせ

叩いて被ってジャンケンポン

今日の活動は「叩いて被ってジャンケンポン」をしていきました。




みんな素早く反応してみよう!!!



恵那特別支援学校は土曜日に学校があり、振替休日で朝からの利用で「散歩」をしていきました。

歩いている途中に「〇〇って英語で何て言うの?」や「秋見つけ」など景色や風景を楽しみながらの散歩になりました。

また、学校から帰って来てから外で走り込みをしており、運動会まであと1週間頑張れ!!!
 



活動の「叩いて被ってジャンケンポン」の方では、まず最初は練習をしていきました。

ジャンケンをして勝ったか負けたかを確認していき、プールスティックで叩く側、ルメットで防御する側の確認をしていきました。
ゆっくりと確認をして取りに行く姿や素早くやろうとしている姿がありました。

いざやってみると早く動こうとしてジャンケンの決着がつく前にヘルメットを取りに行く姿や同じものを取りに行ってしまい「今のはこっちだよ」と話をしている姿がありました。



何回かやった後は、勝ち抜き戦をしていきました。

最初買った子がどんどん勝ち抜いていき、高学年の所までいく姿や高学年同士の激しいバトルなどの白熱した試合がありました。
子どものチャンピオンと職員でやっていきました。
何度か防ぎながら最後は、チャンピオンの子が勝っていきました。

1日ありがとうございました。  虹色ぽけっと 今井

2025/10/20
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ