何回つなげられるかな?パスチャレンジ
こんにちは!今日の活動は、【何回つなげられるかな?パスチャレンジ】でした!
雨が降り、外の活動ができないと思いましたが活動の時間になると雨が止んでくれたため楽しく行うことができました(⌒∇⌒)
活動が始まる前には、怪我防止のためストレッチを室内で声を掛け合いながら行いました!
今日の活動は、二人組になってサッカーボールでパスをつなぐチャレンジに挑戦しました!
やり方はシンプルですが、意外と難しい活動でした!
まず、2つのコーンを置いて、その間をめがけてパス行い、二人で「何回連続でつなげられるかな?」と数えていきます。途中でボールがそれてしまったらストップ!また最初からやり直しという活動です。
ただボールを蹴るだけでなく、相手のことを考えながらパスを出すことが大事なポイントです。
この活動では、チームワーク・協力の気持ちを育て、集中力・運動能力の向上を行い、成功体験を重ねて自信にすることができます♪
「相手が受けやすいように」「強すぎないように」など、思いやりが自然と生まれるため様々な場面で役に立ちます(^▽^)/
最初は「え~むずかしい~!」「できないよ~」と言っていた子も、何度か挑戦しているうちにできるようになりだんだん笑顔になっていました!
「よし、次こそ5回!」「いけるいける、今のナイス!」「もう一回やってみよう!」
と、自然と声を掛け合いながら、楽しそうに何度もチャレンジしていました♪
中には、10回以上つなげられたペアも( ;∀;)
このような活動を通して、運動の楽しさだけでなく、人との関わりや挑戦する気持ち、頑張る力を育てていけたらいいなと思います♪
次行う頃には、全員がさらに成長している姿になっているでしょう!
今日も一日ありがとうございました。
bombojr 池田
- 2025/10/18
- FCBomboJr.