サッカー野球
こんにちは。今日の活動は、【サッカー野球】でした!
活動が始まる前に怪我予防のため声を掛け合いながら入念にストレッチを行うことができました♪
この活動は、サッカーボールを足で蹴って、野球のように塁を回るという活動です。
楽しみながら運動能力を伸ばし、チームで協力することで社会性も育てることができます。
たくさん汗が出るため休憩をこまめに取り、水分をいつもより多く飲むことを意識しました(^▽^)/
「いくよー!」「ナイスキック!」「アウトだー!」と元気な声が飛び交い、みんな一生懸命にボールを追うことができ、ボールを蹴るタイミングが難しくて最初は戸惑っていた子も、何度か挑戦するうちにコツを掴み最後には見事なホームラン!周りの子どもたちも「すごい!」と拍手を送ってくれました!
守備チームでは、声をかけ合いながら協力してアウトを取る場面もあり、チームワークの大切さを感じることができました。
このような活動を通じて、子どもたちは以下のような力を伸ばしています。
・足でボールを蹴ることでバランス感覚や体の使い方を学ぶ
・ チームで協力する中で、順番を守る・仲間を応援する気持ちが育つ
・ 成功体験(蹴れた!アウトを取れた!)を通じて自己肯定感がアップ
・ 勝ち負けを通じて、感情のコントロールや人との関わり方を学ぶ
楽しく遊びながら、日常生活にもつながる大切な力を育てることができました(⌒∇⌒)
最後には、自分たちでチーム分けを行い、楽しく競い合うことができました。
今後も子どもたちが「楽しい!」と感じながら、心も体も成長できる活動を取り入れていきたいと思います!
今日も一日ありがとうございました。
bombojr 池田
- 2025/10/10
- FCBomboJr.