鬼ごっこで遊ぼう
みなさん、こんにちは。今日は、みんなの大好きな鬼ごっこで遊びます。
体一つでできるシンプルな遊びに見えますが、ルール次第で複雑な深い遊びになりますよ。
今回も、まずはルールを話し合いと多数決で決めていきます。
自分の遊びたかったルールは選ばれるかな?
選ばれなくても、自分たちで決めるということが大事ですよ。
今回のルールは…
ケイドロの鬼ごっこなので 鬼はろうやの前をふさがない。
同じ子ばかり 追っかけない
あおらない
言葉づかいに気をつけてくださいね。
ストレッチをして、さっそくスタートです。
1回ごとの時間は5分からスタート。
2回目以降は調整して遊びましたが、約5分ごとに休憩を取ります。
鬼を交代して再スタート。
たくさん遊ぶことが出来ましたね。
始めのルール決めでコミュニケーションのトレーニングとともに社会性を育みます。
鬼ごっこは、タッチする相手を見て3次元的な距離の把握、空間認知能力の向上に役立ちます。
遊びのなかで自然とトレーニング。
今日もお疲れ様でした。
それでは、またお会いしましょう☆☆☆
キッズランド虹 カシマ
- 2025/10/10
- キッズランド虹