ワニ忍者
こんにちは。今日は10月だというのに蒸し暑い陽気でしたね今日の活動はワニ忍者でした。
初めてやる活動のため皆楽しみに昨日からしていました。
そのため送迎時の時からどんな活動か?
と聞いてきたりしました
ルールはだるまさんが転んだ
をアレンジしたバージョンです。
鬼はだるまさんが転んだの掛け声ではなく誰だ?
といいます。
逃げる側はワニのように腹ばいになりほく前進します。
ほく前進なので皆動くのがスローなので
本家のようなスピード感がなくじっくり出来ました。
はじめは逃げる側で何度もやる子がいましたが
最終的には鬼が人気で
鬼を順番にやると何回もでき予想以上に
活動時間が長くやることが出来ました
勝ち負けはあえて決めず赤いテープまで行ってゴールし
茶色いマットで待つ
勝ち負けはなくても動くと戻るので
悔し泣きする子もいましたが切り替えをして
頑張ることが出来ました
ほく前進は腕の力や足の力を使うため
帰る頃楽しかったけど腕や膝小僧が痛いといいながら帰る子もいたため
今後の改善課題です
まだ身体が動かし足りないのか?
ボールでドッチをやっている子もいたり
子どもの体力は無限大ですね
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 田口
- 2025/10/08
- 虹の郷