牛乳パックでパタパタパズルを作ろう
皆さんこんにちは。今日は最高気温が30℃!本当に10月?!と疑いたくなるほどの陽気でしたね。
さて、今日の活動は「牛乳パックでパタパタパズルを作ろう」です。
牛乳パックに描かれた雨のイラストを見て下さい。
これを一度パタンと閉じて、両端から開き直すと…雨上がりの虹の絵が現れました!
今回はこんな感じで2種類のイラストが交互に現れる、パタパタ不思議な仕掛けを作りますよ。
作り方は簡単!必要なのは牛乳パックを切り開いた大きいパーツと、それを半分にカットした2枚の小さいパーツの合計3枚だけ。
まずは大きいパーツを折りたたみ、指示線に沿ってカット。
あとは残りのパーツを大きいパーツの切り込みに、互い違いに挟み込むだけ。
互い違いに挟み込むのが少し混乱して難しかったですが、皆さんすぐに構造を理解して完成させることができました!
「うーん、何を描こう…?」
それぞれのスペースに好きなイラストを描いたら、パタパタパズルの完成です⭐︎
部屋の電気が消えたら、お化けが出てきた!
飼ってる犬が、こっちへ駆けてきた!
囚人が、脱獄した!
それぞれの世界観で、色々なストーリーのパタパタパズルができましたね♪
明日は『森の駄菓子屋さん』ですよ♪
楽しみにしていて下さいね。
本日もありがとうございました。
虹の森 國枝
- 2025/10/08
- 虹の森