1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ハロウィンワンプレート作り
お知らせ

ハロウィンワンプレート作り

こんにちは。
今日はさくらカフェからお野菜くずを貰い活動に使用していきます!
葉物を沢山入れてもらったので、まずは馬が食べられるものとヤギが食べられるものに仕分けていきます。
普段は買わないお野菜もあったので、これは食べられるのか?とみんなで調べて学べる良い機会にもなりました!


ヤギ用は、仕分けたみんなでエサやりを行って、活動スタートです。
人が食べなかった部分なので、1つ1つは小さいので型抜きは難しいですが、飾りとしては大活躍できそうでしたので、急遽ワンプレート作りに変更しました。
ハロウィンをテーマに、チームでプレート作りを行っていきます。
野菜くずを使ったり、取ってきたお花を使ったり、精米所からもらった米ぬかを溶かして固めて使っていきます。


メインがどうしても米ぬかになるので、茶色くなってしまいますが、お花やお野菜で色どりをアップ!
ホースには沢山お花が咲いているので、工夫次第で鮮やかなプレートが出来上がっていきます。


完成したプレートから順番に馬たちへプレゼント!
久しぶりのエサやり活動だったので、馬たちもみんながお皿を持って馬房に入ってくると頂戴のアピール合戦でした。
 


今日も1日ありがとうございました。

ホース
伊藤

2025/10/07
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ