1. HOME
  2. 活動日誌
  3. リフティング何回できるかな?
活動

リフティング何回できるかな?

皆さん、こんにちは(^^)/

昨日の雨も無事に止んで、
久しぶりのポカポカなお天気でサッカー日和な一日でした!!

さて、本日の活動は「リフティング何回できるかな?」です☆
今まで、室内などで風船でリフティングにチャレンジしてきましたが、サッカーボールとなると難易度もあがり、自信がなさそうな顔がチラホラ…


「上手くできなくてもいいんだよ、挑戦することが大事だよ」と伝えると、

「リフティングできるか不安だったけど、できなくてもいいんだったらとりあえずやってみよう!」
「とりあえず、3回を目標にする!」
「風船だったら500回出来たけど…5回を目標にしようかな…」

みなさん、それぞれ目標を決めていきます(^^)/


リフティングは、集中力を養うことができると言われています。
誰も途中で投げ出さず、自分が決めた目標に向かってチャレンジし続けたみなさん花丸です!(^^)!

リフティング後は、シュート練習を行いました☆
ただ力強くシュートするのではなく、角やキーパーが取りずらい位置を狙っていきます。

自分で取りずらい位置はどこかを考え、実行します。
時には、迷って立ち止まる姿もありましたが、自分の考えをサッカーで表現することができました☆


最後は、皆さんお楽しみの試合を行いました☆

最初は、誰にもパスを渡さず自分一人でゴールに向かう子が多かったですが、
今では声を掛け合い、パスを出し合い…
チームで協力してゴールに向かう姿が見られます。

サッカーの技術だけではなく、人間性・社会性の部分も成長している皆さんです☆

本日も一日ありがとうございました。
bombojr 高越


2025/10/06
FCBomboJr.

記事一覧に戻る

このページのトップへ