1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM PM 新聞紙迷路を作ろう
活動

AM PM 新聞紙迷路を作ろう

こんにちは。
今日は雨降り…しっとりした1日でしたね。
そんな中、虹の森にはゆったりとした時間が流れていましたよ。

本日の活動『新聞紙迷路を作ろう』です。
1日かけて、虹の森のお部屋を迷路会場に変身させましょう。


「格子状に張り巡らせたら⁉︎」
早速あるお友達がよい意見をいってくれました。

張り巡らせたスズランテープに壁がわりの新聞紙を垂らしていくのですね。


新聞紙担当さんも頑張っています。
新聞紙の短編を2枚糊付けして合わせ、長〜い1枚の新聞紙にします。
何と、その長い新聞の必要枚数は約60枚‼︎

何で必要枚数がわかったかというと…


設計図を書き始めたお友達がいたからなんです‼︎

スタート&ゴールを設定して、道順を決定。
縮小サイズの迷路が完成‼︎
後は、実際にそれをみながら作っていく“だけ”です。


だけ…⁉︎とはいうものの、結構難しい…
「ねぇ、こっち持って!僕くっつけるね。」

みんなの協力がないと作れません。


「新聞紙の重みでスズランテープが下がっちゃうー」
やっていくうちに色んな問題も発生‼︎

「ここに支柱立てればいいんじゃない⁉︎」
みんな頭を使って問題解決‼︎素晴らしい⭐︎


「ねぇねぇ、迷路の中にミッション加えない⁉︎」
「動物を探すミッションはどう⁉︎」

どんどんみんなで意見を出し合い、1日かけて虹の森大迷路が完成‼︎


「僕、いつもなら(作るのを)諦めてた、でも楽しいから諦めなかったよ‼︎」
自分たちで最後まで作り上げた迷路に大満足♪
かけがえのない、貴重な1日になりましたね◎

来週は『スピード勝負‼︎ミニエアホッケー』でスタート‼︎
今週もありがとうございました。

虹の森 杉山
 



2025/10/04
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ